( Photo by (c)Tomo.Yun )
特定非営利活動法人(NPO法人)海辺を考える しおさい21は、海岸についての指標の設定や、海岸の健全度の判定、海岸環境保全を目的とした新技術の開発研究、解析等研究を行っています。海岸環境と連動した地球環境保全における山林、河川の保全に加え持続可能な社会づくりに向けたバイオマス利活用について、研究、提案、実践するNPO法人です。
また、この目的を普及・啓発するための「山・川・海の連動」をモットーに、環境ふれあい教室やアウトドアアクティビティを通じたツーリズムの実践コンソーシアムの事務局としても活動を推進してまいります。
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() NEW!! 2021年度 セブンイレブン記念財団 環境市民活動助成採択決定!! について昨年に引き続き採択を頂きました!!! セブンイレブン記念財団のサポートのもと 里海の保全に努めてまいります。 facebookにその活動内容を掲載しております。 ぜひフォローをお願いいたします。 サンゴ保全活動等はこちらのFBにて 活動の報告、発信をしております。 「いいね!」「シェア」拡散を お願いします。 @shiosai21Coral ![]() しおさい21の沿岸域及び海中環境を中心にとする、 中島リーダー、松永理事、中村理事、横地副理事長 をはじめ、その学生等のメンバーを主に 積極的に展開しております。 ------------------------------------ 総理・閣僚経験者や各界を代表する 著名人が講師陣の名を連ねる、 10MTVオピニオンPremiaumに 当法人の田中博通理事長が 招聘され、講義をされています。 東京大学第28代総長 小宮山宏氏、東京大学大学院教授 伊藤元重氏、JR東海会長 葛西敬之氏とともに田中理事長 の講義も動画でご覧いただけます。(有料) 詳しくは下記リンクから。 10MTVオピニオンPREMIUM ------------------------------------ 田中博通理事長がソニー株式会社の 社内外向け最新技術情報誌「CX-PAL」 にフューチャーされ、巻頭6ページを 飾っています。 下記リンクより、ぜひ、ご覧下さい。 SONY CX-PAL |
![]() |
|
![]() |
NEWS!!! |